最近、友達のSNSは結婚・出産報告のタイムラインばかり。
私だって出会いが欲しいけど、毎日家と会社の往復のみ。周りには気になる人どころか新しい異性と会う機会自体があまりいないし…と悩んでいませんか?
待っていればいつか白馬の王子様が現れるだろうと考えているそこのあなた。
今すぐその考えをバッサリ捨て去ってください!!!
待っていても白馬の王子様なんて現れません。
現実はドラマのように運命的な出会いを運んできてはくれないのです。
本当の出会いが欲しいのなら、今すぐ現実に目を向けて自ら行動していきましょう。
合コン、街コン、結婚相談所など出会いの手段は様々です。
その中でも一番お手軽なのがマッチングアプリ。
しかし、マッチングアプリといっても色々なサイトがあります。
今回はその中でもYYCというサイトについてご紹介します。
YYCってどうやるの?
YYCでは女性はすべて無料でサイトの利用や気になる男性とのメッセージのやり取りを行うことが出来ます。(男性は費用がかかります)登録に必要な作業はメールアドレスと身分証明書(年齢確認目的)の登録のみで簡単に行うことができます。
合コンに行って自己紹介して、飲み代を払って自分の時間を犠牲にしても出会いがなかった時よりお手軽に感じませんか?まずは登録だけでもしておくことをお勧めします。
プロフィールを充実させよう
プロフィールは履歴書と同じです。自分が素晴らしい女性であることを最大限表現できる場所です。
プロフィールでは自分の趣味や結婚観など詳しく記載することで、男性側も近しい嗜好の方から連絡が来る可能性が高まりますので面倒くさがらずしっかり記載していきましょう。
中でも特に一番大事なのがプロフィール写真。よく第一印象は顔で50%以上、多くて90%が決まるといわれますよね。
それなら画像アプリで盛ればいいんだ!と思うかもしれませんが、盛りすぎも自分で自分のハードルを上げてしまいます。
実際会ってみてガッカリされて逃げられたとなれば本末転倒です。
美肌加工をして口元をスタンプで隠すくらいにしましょう。
口元をスタンプで隠す理由は身バレ防止です。マッチングアプリは様々な人が利用しています。会社の上司や同級生が使っている可能性もあります。リスクを考慮して顔の一部はスタンプなどで隠すようにすると安全です。
実際に気になる男性と連絡して会ってみよう
プロフィールの登録が終われた準備OK。
次は気になる異性を検索しメッセージのやり取りをしてみましょう。
ただ、男性はメッセージを送るために課金する必要があります。すぐLINEを聞いてくる男性には注意してください。
こういった男性はお金をかけず、手軽に女性と知り合い、身体の関係に持ち込みたい傾向が高いです。
また、お金をかけない=デート代を請求される可能性も高いです。
まずはマッチングアプリ内でのメッセージで気が合うかもしれないと感じるくらいの親睦を深めましょう。その後、LINEにてやり取りすると良いでしょう。
次に良さそうな人がみつかったら実際に会ってみましょう。
身の安全を守るために必ず駅前など人の多い場所で待ち合わせをしたほうが良いです。
話をする場所も昼間ならカフェ、夜なら居酒屋やダイニングバーなど周りに人がいる環境を選びましょう。
実際に会ってみて感触がよかったらその場で次はどこに行きたいか話すのも良いですが、そんな人生甘くないですよね。
実際会ってみるとプロフィール写真と外見が全く違ったり、話してみると文字のやり取りとは印象が違ったり…。
現実問題良くあることです!筆者もマッチングアプリで7~8人会ったことがありますが8割アプリ内の印象とは違うのが現実でした(涙)残り2割に会えたらもう奇跡!ラッキーだと思ってください。
本当にメッセージのやり取りだけではわからないことのほうが多いです。
当たって砕けろと思い、とりあえずたくさんの男性に会ってみるのも1つの手です。経験は財産です!
うまくいかなくてもすぐ気持ちを切り替えて次を探しに行きましょう!
隠れ既婚者に気を付けて
先ほど、色んな男性に会ってみましょうと記載しましたが、マッチングアプリの大きな落とし穴についてもご紹介します。
独身男性を偽った既婚男性がとーっても多く存在しています。
メッセージの送受信時間が変な時間に偏っていたり、1回目会ってから2回目までなかなか忙しくて会う時間が確保できないなど言われたら要注意です。
決定打は男性が家に招待してくれないことです。
奥さんや子供がいれば当然家には招待できませんよね。
そのような場合、マッチングアプリのプロフィールに「バツイチ」記載が多いです。
人間は嘘をつく際に本当のことを混ぜて言い訳できるほうが罪悪感を持つことがないですし真実味を帯びるからです。
筆者もこのような経験を1度しました。
はっきり既婚者という白黒はついていませんが、今思い返すと恐らくバツイチではなく既婚者だったのでしょう。
隠れ既婚者を回避するためにも会う前と1回目会った時に必ず結婚しているか確認しましょう。あなたの貴重な時間を無駄にしないために気を付けてくださいね。
まとめ
ポジティブ・ネガティブどちらの面からも書かせて頂きましたが、筆者はマッチングアプリを通して結婚することができました。
今は結婚3年目で第一子も生まれて幸せです。
最初は婚活目的ではなく遊び半分でマッチングアプリに登録したのですが、外見・中身両方で好みの男性と知り合うことができました。
チャンスはゴロゴロ転がっていると思います。
出会いが欲しい方、結婚したい方は是非一度、軽い気持ちで登録してみてはいかがでしょうか?素敵な男性と出会えるチャンスかもしれませんよ。
コメントを残す