「玉の輿に乗りたいから相手の年収が気になっている」
「安定した結婚生活を送りたいから男性の年収はやっぱり気になっちゃう!」
なんて考えたことありませんか?
結婚するなら男性の年収は高い方が良いという意見は、婚活市場でもよく見聞きします。
特に婚活にも併用できるマッチングアプリでは、年収を任意登録できるシステムが充実しているため、マッチする前の段階である程度相手の年収を知れますよね。
一方で、「女性にモテたい」という男性だけでなく「ビジネス勧誘したい」「ただヤリたいだけ」という一部の不遜な男性によって年収詐欺が横行しているのも事実です。
こんな状況では、たとえ誠実な男性と出会ったとしても信用できないですよね。
そこで今回は、マッチングアプリに登録されている男性の年収がイマイチ信用できないというアナタに向けて、年収詐欺を見極める方法をご紹介します。
この記事を読めば、あなたも年収詐欺をある程度見極める眼力が身につくかもしれませんよ!
もくじ
マッチングアプリにはびこる年収詐欺の実態
「マッチングアプリにいる高年収男性は信用できない!」
って決めつけていませんか?
実際にマッチングアプリには高収入男性がリアルに存在します。
筆者もマッチングアプリで婚活して結婚しましたが、これまでのデート相手にはこんな男性たちがいました。
・ハリウッド映画出演済みの俳優さん
・外資系企業コンサルタント職
・経営者
・某世界的企業の日本支社勤務の役職付 など
一方で、年収を偽って登録する男性もいるというのも事実です。
とある起業家の方は、モテたいからと年収どころか仕事や離婚歴・子どもの有無まで詐欺っていました。
では、実際にどんなことが起こっているのでしょうか。
年収と登録内容が弊履
「1000万円などの高年収登録なのに初デートは割り勘」
「低収入と言わていれる業界勤務なのに高年収」
などのように、年収に対する表記が矛盾しているというのです。
ひと昔前は「年収を偽っている男性がいる」なんて情報はあまり出ていませんでした。
しかし、ネットのコラム記事や体験談・SNSでの個人発信の発展などにより、年収を偽る男性にダマされ、信用できないと嘆く女性たちからの報告が相次ぐように!
そのためか、現在マッチングアプリは何が本当で何がウソなのかがわからないグレーな状況であることも事実なんです。
筆者がマッチングアプリにいたころよりも、さらに男性を探しにくくなっているんだなぁと感じています。
年収証明掲載が任意なのが原因?
マッチングアプリの多くは経歴詐称かどうかまでわからない場合もあります。
年収をきちんと証明するために発行される年収証明書が代表例ではないでしょうか。
多くのマッチングアプリでは、身元を明らかにするための要素として任意による年収証明書の掲載オプションがあることが一般的です。
しかし、登録はあくまで本人の任意によるものであるため、年収証明書がないからと言ってマッチングアプリに登録できないということはありません。
逆に、年収証明書の提出を求めているマッチングアプリのほうが少ないことから、さまざまな理由でウソの年収を明記する男性がいるようです。
なぜ男性は年収を偽る?【考察】
なぜマッチングアプリに登録する一部の男性は年収を偽って登録するのでしょうか。
ネット上の声を拾っていくと、主に以下の理由があることがわかりました。
・もてたい
・勧誘したい
・効率的にヤりたい
・ライバル企業に年収を知られちゃまずい
男性不信になりそうになる理由だけでなく、男性の仕事の関係上やむを得ないケースもあることがわかります。
モテたい
とにかく女性にモテたいがために年収を偽ってしまう男性がいます。
マッチングアプリでは高年収でないと相手にされなくなるという、男性側から見ると切ない理由ですよね。
彼らは実際の仕事では年収が低いようで、女性から相手にしてもらえないことや「いいね」がほしいから年収を盛っているそうです。
中には友達の悪魔のささやきによって一時的に年収を偽って登録していたという人もいるほど。
見つけてもらいたくて年収を偽ってしまうというマッチングアプリならではの悪循環が生じているのですね……。
勧誘したい
マッチングアプリにはビジネス勧誘が男女問わずはびこっているという話を聞いたことがあるという人もいるでしょう。
勧誘目的の男性たちは、実際にマルチビジネスで高年収なのかもしれませんが女性が抱く「年収安定した男性と交際したい」という気持ちを逆手に取り、敢えて高年収で登録するようです。
特にこの手のパターンはプロフィールをしっかり作り込んで確実に女性と会おうとするため、初回デートまでわかりづらいと言えます。
札束アピールや高級ホテルでの写真とかパーティーの写真・海外旅行の写真などお金があるように見せかけた写真を過剰に使っている場合は要注意ですね。
効率的にヤりたい
女性が高年収男性に会いたいと思っているという深層心理を逆手に取り、効率的に女性と肉体関係を持ちたいと考えるヤリモク男性も、年収を高く書く傾向にあるようです。
女性から疑いの目を向けられたり、付き合いたいと言われた瞬間に沈黙を貫いて別の女性を探しに行くようなので、気を付けたいですよね。
ライバル企業に年収を知られちゃまずい
これまでの不遜な理由とは反対に、勤め先の関係上、年収を知られてはマズいという理由から年収を偽る男性も一定数存在します。
彼らの場合、競合他社に年収を知られてはマズいという業界事情も相まって、どんなに結婚の意思が強くても、どんなに年収が高くても敢えて金額だけでなく所属業界も記載しないのだとか。
このパターンがあることを知るだけでも、年収詐欺している男性が不遜な理由ばかりではないということも納得しませんか?
【マッチングアプリの年収が信用できないアナタへ】見極め方
「マッチングアプリの男性がやっぱり信用できない!」という場合は、アナタ自身もある程度の男性を見極める力が必要だと言えます。
そこで活躍するのが「ググり力」です。
「ググり力」とはGoogle検索する力のこと。
相手から得た情報をGoogle検索で調べてメモすることで、年収詐欺かどうかをある程度見極めることはできます。
具体的には以下の方法でググってみましょう。
・職業の平均年収をググって精査する
・まず直接話を聞いてからググる
・相手のクレジットカードをチラ見して年会費や限度額情報をググる
中には罪悪感に駆られるという人もいるかもしれませんが、相手の年収が信用できないというアナタの幸せや自己防衛のためにも、このような調査能力はある程度必要です。
ただし、調べるときは相手がいない時に行い、相手には一切公言しないようにしましょう。
詳しくご紹介します。
職業の平均年収をググって精査する
マッチングアプリに記載されている職業をググって平均年収をチェックするという方法です。
相手のプロフィールの情報から業界の平均年収をググったり、実際の仕事内容を聞いた後にググることで、ある程度の年収を自分でも想定できます。
インターネット上には、転職者向けに職業に対する平均年収というものが情報として溢れかえっていますよね。
例えば、
・外資系は成果報酬や年俸制であることがあるため日系企業よりも年収は高いだろう
・この職業であれば平均年収は600万円くらいかな?
・アパレル業界で年収1000万円なら、独自のブランドでも展開しているのかな?
など、業界のことを知らずともある程度予想できます。
まず直接話を聞いてからググる
会わないことには相手の本質はわからないということも現状です。
少しでも「話が合いそう」「会ってみたい」と思ったら、カフェデートやランチデートには一度趣、その場で話を聞いてみることをおすすめします。
相手と直接話すことにより、男性も仕事について詳しく話してくれるでしょう。
その話を元に、帰宅時にググり、信用できるかどうかをチェックするのです。
筆者はぶっちゃけ、少しでも良い暮らしがしたいと考えて婚活していました。
ですので、相手の会社名を聞いたり仕事内容を聞いた後に帰宅際にググるっていうのはよくやっていましたよ。
支払い時に相手のクレジットカードをチラ見する
クレジットカードを見るだけでもある程度の相手の年収や収入について把握できると言っても良いでしょう。
例えば、
・ブラックカードを持っている場合は限度額がないまたは会社のコーポレートカードを使っている
・アメリカンエクスプレスの通常版カードは誰でも作れる
・ゴールドカード所持者だから年会費を払う余裕がある
などのように、ある程度相手の収支状況を予測できます。
筆者も婚活時代は、男性が食事を支払ってくれたときのお金の払い方は注視していたものです。
年収詐欺に遭いたくない!新しいスタイルのマッチングアプリ「ブライトマッチ」がおすすめ
「相手の経済状況をググるなんてできない!でも、マッチングアプリにいる男性の年収は信用できないし、確実に誠実な男性に出会いたい!」
という場合は、高学歴のみ登録を許される審査制の新しいマッチングアプリ「ブライトマッチ」への登録をおすすめします。
学歴と年収は比例するものです。
「ブライトマッチ」は、Facebookに記載された最終学歴や職場・年齢など複数の要素を元に登録にふさわしいかどうかが運営元で審査され、通過した人にだけ相手を紹介するというサービスを展開しています。
男性会員の59.4%が年収800万円以上です!
リスクなく高収入の男性に会いたいのであれば、登録してみることをおすすめします。
登録できない場合は結婚相談所も検討
「ブライトマッチ」の欠点は、女性に対してもある程度の学歴の高さが求められてしまうという点です。
つまり、自身の学歴や年収・職場などといった要素が「ブライトマッチ」運営の定める基準に満たないと、どんなに素敵な女性でも登録できない可能性があります。
それでもマッチングアプリにいる男性の年収が信じられないという場合は、結婚相談所も併用すると安心です。
結婚相談所では、年収証明や独身証明の提出が義務付けられているため、マッチングアプリよりもより、身元がハッキリしています。
ただし、結婚相談所においても高年収の男性は人気であることを覚悟する必要があることを考慮しなければなりません。
まとめ
女性が男性に対して不信感を得てしまうような理由から、きちんとした仕事上の理由まで、ありとあらゆる理由で、マッチングアプリ上の年収をごまかす男性がいることがわかりました。
理由は何であれ、出会いの場で偽りの情報を提示してしまう男性の姿に、信用できないと嘆く女性の気持ちもわかります。
しかし、男性の中には女性が使う写真も実物とかなり違う詐欺写真の人も多く、おあいこだと主張する意見もあることを覚えておく必要があるでしょう。
自分の身を守りながらマッチングアプリを利用するためにも、アナタ自身にもある程度のググり力が必要かもしれません。
お互いに忖度なくフェアに交際相手を探したい場合は、登録審査制のマッチングアプリを利用することも視野に入れてみませんか?
もしかすると、年収が信用できないという悩みも解決できるかもしれませんよ!
コメントを残す