ペアーズを使いたいけど友達にバレたらどうしようと思っていませんか?
身バレしないかどうかについては、マッチングアプリ初心者の誰もが思う事です。
本記事では、ペアーズで身バレしない使い方を紹介していきます。
ペアーズを上手に使って、身バレせずに恋活や婚活を成功させましょう。
もくじ
ペアーズは「基本的に」身バレはしない
ペアーズでは、電話番号登録よりもFacebook登録によって基本的に身バレしないように作られています。
ペアーズの利用規約を見ていくと、
「ニックネーム登録なので実名はでません」
「Facebookには一切投稿されません」
と書かれているので、身バレに対する運営側の配慮も見受けられます。
でも100%身バレしない保障はない
しかし、残念ながらペアーズを使って100%身バレしないという保障はありません。
確かにFacebookでペアーズに登録すると、Facebook上の友だちに表示されない設定のため、Facebook上の友だちには非表示にできます。
しかし、リアルな友だちだけどFacebookの友達にはなっていない人、つまり「友だちの友だち」には、ペアーズを使っていると身バレする可能性があるのです。
ペアーズでどうしたら身バレしない?事前にやること5つ
電話番号登録はともかく、Facebookで登録してもFacebook上で友だちになっていないリアルな友だち(友だちの友だち)にはバレてしまう危険性があります。
いっそのこと「恋活・婚活しています」と開き直るのが一番ですが、なかなかそうもいかない人のほうが多いはずです。
開き直る以外にできる、ペアーズ登録前にできる身バレ対策を5つ紹介します。
1)有料のプライベートモードに課金
既にペアーズのアカウントを持っている人やこれからペアーズに登録したい人は、身バレ対策としてペアーズ内の「プライベートモード」を使用してみましょう。
「プライベートモード」とは、マッチングした相手にしかプロフィールが表示されない仕組みですが、使用するには有料で1カ月あたり約1,600円~2,500円の費用が発生します。
また、知り合いに間違えていいねしてしまうと、プライベートモードに課金した意味がなくなってしまうという注意点があります。
【デメリットあり】マッチング率は低下するので早く彼氏が欲しい人には不向き
プライベートモードは、前述の通りマッチングした相手にしかプロフィールが表示されなくなるという特性上、自分からいいねを送っていないユーザーには、プロフィールが表示されなくなります。
そのため、プロフィールがペアーズ内で見つかりにくくなります。
早く彼氏が欲しい人や結婚したいと考えている人は非効率に繋がるため、使わない方が無難です。
2)ペアーズのプロフィール写真をSNSと違うものにする
ペアーズに載せるプロフィール写真を、他のSNSに使用しているものと全くの別物にするという方法もあります。
真剣交際相手を探しているなら、やはり自分の写真はしっかり載せたいところ。
自分とわからない様にするために加工は必須ですが、過度な加工はNG!
中にはトップ画を好きなものの写真にして、2枚目以降に自分の写真を載せるという身バレ対策を取っている人がいますので、参考にしてみてください。
3)ペアーズのニックネームを変える
Facebookで登録した後に、ニックネームを忘れずに変更することも、身バレ対策に繋がります。
Facebook登録の場合、Facebookで登録している本名がイニシャルになって表示されます。実は、初期設定でイニシャル表記を変更するのを忘れがちという人が多数!
ニックネームを変更することで、身バレ防止に繋がりますのでFacebook登録した人は忘れないように変更しておきましょう。
4)知り合い発見したらブロック
ペアーズを使用中に知りあいを発見したら、ブロックして回避することも身バレ防止対策に繋がります。
アナタの知りあいや友だちも、婚活や恋活目的でペアーズをやっているかもしれません。
自分のプロフィール関連で身バレ防止対策をとっても、相手も同じように変えることはできませんよね。
ペアーズでは、相手のプロフィールを見ると足跡がつくので、知り合いの可能性がある人を発見した場合は、相手のページに行かずに即ブロックで回避しましょう。
5)リアル友だちは全員Facebookの友達になっておく
Facebookで登録すると自動的に友だちには非表示になるという特性を活かし、リアル友だち全員とFacebookの友だちになっておくのもオススメ。
こうすることで、友だちの友だちという表示が全く知らない人たちになりますので、ペアーズとFacebookを連携させても問題ありません。
Facebookの友達情報を更新は定期的に
ただし、友だち情報はこまめに更新するようにしましょう。
ペアーズのFacebook情報は、たまに自動更新されないことがあるからです。
まとめ
Facebook登録でペアーズに登録すると、基本的に身バレすることはありませんが、友だちの友だちにはバレてしまう可能性があります。
いまやマッチングアプリの出会いだけでなく、結婚も定番になりつつあるので開き直るのが一番おすすめですが、どうしても身バレが気になる人は、有料のプライベートモードを活用してみましょう。
ペアーズで有料課金したくない人は、ペアーズ登録前にできる限りの身バレ対策を講じましょう。
万が一、ペアーズで知り合いを見つけてしまったとしても、相手をブロックすることで回避できます。
身バレ防止の対策をしっかり行い、ペアーズで理想の男性と出会いましょう。
コメントを残す