日本最大級のマッチングアプリ「ペアーズ」をきっかけに結婚するカップルが年々増加傾向にあります。
ペアーズで出会った人と結婚できるか、気になりますよね。
今回は、ペアーズで出会った人と結婚できる可能性について、結婚に繋がるペアーズでの活動ポイントも紹介します。
もくじ
ペアーズで出会った人と結婚のチャンスはある!
結論からいうと、ペアーズで出会った人と結婚のチャンスはあります。
ペアーズを使うことでこれまで出会うことのなかった人との出会いのチャンスが増加。
それだけでなく、ペアーズは恋活だけに真剣な人ばかりでなく、婚活に対する真剣度の高い男性も多く登録しています。
また、ペアーズ公式サイト内でも、顔出したうえで結婚を報告するカップルもいますし、SNSやYahoo!知恵袋でもペアーズを使って結婚したという口コミを書いている人もいるほど。
そのため、ペアーズでは結婚願望の高い男女共に「この人と歩んでいきたい」と思える人と出会いやすく、結婚に繋がりやすいんです。
ペアーズでは結婚を決めるのは1年以内が平均!
ペアーズで出会った人同士は、結婚を1年以内に決める傾向にあります。
特に多いパターンが、4カ月以内にプロポーズし、1年以内に結婚式という流れです。
ペアーズでも3カ月以内での結婚のケースも
ペアーズでは、年代が上がるにつれて出会いから結婚までの期間が短くなる傾向にあります。
期間にして約3カ月以内に決まることもあるんです。これは、結婚相談所での成婚までに至る平均交際期間と同じくらいです。
さらに早い場合は2カ月でプロポーズされたという口コミも!
ペアーズを上手に使えばスピード結婚も夢じゃありませんね。
展開が早すぎると思ったら相手に伝えよう
とはいえ、ペアーズで出会ってからプロポーズや結婚までの流れが早すぎると、女性としては不安がつきものです。
相手によほどの落ち度がなく、結婚しても良いかもしれないと考えている場合は、結婚前に期間限定で同棲することを提案したり、交際期間を期間限定で延ばす等の提案をしてみるのも手段です。
とはいえ、男性もじらされてしまうと結婚に対する本気度が薄まってしまうかもしれませんので、良く話し合って2人の歩む道を決めていきましょう。
ペアーズで出会った人と結婚できる理由
ペアーズで出会った人と結婚なんて、うさん臭いと思っている人も多いかもしれません。
しかし、ペアーズを使用した結婚は今では珍しくありません。
では、ペアーズで出会った人同士が結婚できる理由はあるのでしょうか?
ペアーズで出会った人と結婚できる3つの理由を具体的にお話ししていきます。
1)「婚活目的」でペアーズを利用しているが多い
ペアーズは、他のマッチングアプリに比べても婚活目的で利用している人が多い傾向にあります。
ペアーズ自体も2017年から婚活をイメージづけるために広告を婚活向けに打ち出したりと、マッチングアプリによる婚活は悪いことじゃないというイメージを世に植え付けています。
運営会社自体が婚活色を強めているということもあり、出会いに恵まれない人たちが多く登録しているからこそ、真剣に将来のパートナーを探す場所として知名度が高くなっているのです。
2)色んな人に会える
ペアーズでは、年代や場所での検索だけでなく、コミュニティを通して普段出会えない人と出会えるように設計されています。
特にコミュニティ機能を上手に活用している人は、ペアーズで結婚しやすい人たち。
お互いに共通の趣味や価値観を持った人と出会いやすくなるため、メッセージが盛り上がり、デート・交際へと発展しやすいんです。
3)メッセージ上での盛り上がりがあった
メッセージでのやり取りは、面倒かもしれませんが結婚に発展するためには最重要と言っても過言ではありません。
- メッセージの丁寧さに好感度アップ
- メッセージが盛り上がったから会ってみようと思った
- メッセージでヤリモクか真剣か見極めた
というように、メッセージはペアーズでの婚活においてとても重要です。
地道で面倒にも思えますが、同じ価値観や共通の趣味を持つ人とコツコツ積極的にメッセージやデートを繰り返した人は、ペアーズで結婚しやすい傾向にあります。
ペアーズで出会った人と結婚するまでのポイント
ペアーズで出会った人と結婚できたらいいなぁと思う女性は、意外に多くいます。
ペアーズで出会った人と結婚するまでのポイントは5つあります。
- プロフィール登録やコミュニティ登録をする
- メッセージで見極める
- 想いや感謝を言葉にする
- 積極的に多くの人と会う
- 諦めない
さっそく詳しく見ていきましょう。
1)きちんとプロフィール登録やコミュニティ登録する
プロフィール登録はしっかり行い、コミュニティにもしっかり入りましょう。
ペアーズは、1000万人の会員を抱えるマンモスマッチングアプリです。
プロフィールを面倒だからと言ってしっかり書かなかったり、顔写真を載せなかったりすると、出会いの母数が激減します。
それだけでなく、自分の目的を明確にしていないだけで、自分の目的と合致しない男性を振るい落とせません。
ペアーズで出会った人と結婚している女性は、プロフィールをしっかり整えるだけでなく、コミュニティ機能でも男性にアプローチしています。
2)メッセージで見極める
メッセージのやり取りで相手を見極めることも結婚に繋がる大切なプロセスです。
ヤリモクや勧誘・サクラといった人たちは、ペアーズに限らずどのマッチングアプリにも少なからず存在します。
結婚とは関係ない人たちとのやり取りは、メッセージの中でも見極められます。
文章を見れば書き手の人となりがわかるという意味の「文は人なり」ということわざの通り、メッセージを1通1通丁寧に返信することで、丁寧な印象がでます。
やり取り自体が楽しくて「会いたい」気持ちを生み出すことに繋がるので、マッチした人とのメッセージで見極めることも重要なのです。
3)想いや感謝を言葉にする
相手に対する想いや感謝を必ず言葉で表現しましょう。
女性としては、出来れば男性からアプローチをしてもらいたいものですが、女性のさり気ないアピールというものは、男性になかなか理解されません。
男性のアプローチや告白・プロポーズをしてもらうためには、女性のひと言アシストが必要です。
自分の想いや相手にしてもらったことに対する感謝を忘れずにすることで、ペアーズで出会った人と結婚に発展しやすくなります。
4)積極的に多くの人と会う
積極的に多くの人と出会っている女性は、ペアーズで結婚しやすい傾向にあります。
ペアーズで結婚した人たちも、多くの人と積極的に出会ったことで将来を一緒に歩くパートナーを見つけています。
そのためには、同時進行で出会っている人も多いことをご存じでしたか?
結婚に真剣な人ほど、複数同時進行で出会っています。
中には、複数のマッチングアプリを掛け持ちする人もいるほどです。
本気で結婚したい人は、掛け持ちや複数同時進行でペアーズで積極的に出会いの母数を増やしましょう。
5)諦めない
ペアーズでは、諦めないことが大切です。
交際はまだしも、結婚となると人生をともにするパートナーを探すことになります。
そのため、誰しもが理想の人と出会えずにペアーズを挫折する傾向にあります。
しかし、ペアーズで結婚した人たちは辛いことがあっても諦めずに活動し続けた結果、運命の人に出会って結婚しています。
結婚のためには、コツコツと活動することが重要なのです。
まとめ
ペアーズで出会った人と結婚のチャンスは誰でもあります。
しかし、ペアーズを積極的に活用して出会いの母数を増やしたり、メッセージやデートでの見極めといった努力も必要です。
コツコツ努力をすることで、ペアーズで運命の人と出会い、結婚することだって可能です。
本気の場合は、複数同時進行やペアーズともう2つほどマッチングアプリを掛け持ちすることもおすすめ。
この記事が、あなたの婚活の助けになれば幸いです。
コメントを残す