ブライトマッチの評判は高いってホント?5つの考察【リアルな口コミもチェック!】

「高学歴がネックで普通のマッチングアプリじゃ上手くいかない!」

「マッチ後のメッセージのやり取りが面倒!」

 

など、高学歴であることが恋活や婚活の障害になった経験があるという話をよく見聞きします。

 

そんな悩みを解決してくれる高学歴限定のマッチングアプリ「ブライトマッチ」は、新しいタイプのマッチングアプリとして評判が高い傾向にあります。

 

一方で、ブライトマッチの良くない評判についてもSNSを中心に散見されますよね。

 

そこで今回は紹介制マッチングアプリ「ブライトマッチ」の評判について考察を交えながらご紹介します。

 

SNSを中心に誰でも簡単に意見や思いを投稿できるようになった時代だからこそ、冷静に良い評判や悪い評判両方を把握することで、

 

「良い面も悪い面も参考に、試しにブライトマッチやってみよう」

 

と行動しやすくなりますよ!

ブライトマッチの評判は高い傾向!理由5つを考察


結論から言うと、「ブライトマッチ」の評判は高い傾向にあると言えます。

 

その理由は以下の5つです。

 

・入会審査の厳しさにより人間性を重視した本気度の高い人が集まる

・まじめな人が多い

・ハイスペ同士がマッチしやすい環境

・身バレ防止機能の充実

 

詳しく見てみましょう。

必ず出会える保障がある

ブライトマッチは「紹介制」により成り立っているため、登録すれば男性の紹介を待つだけでOKです。

 

したがって、男性と出会う保証があることがわかります。

 

女性の場合は月3名以上の紹介が保障されており、マッチングも運営事務局が間に入ってあなたのプロフィールを元に合いそうな男性をチョイスしてくれます。

 

審査が厳格

「ブライトマッチ」は、入会条件に「高学歴」だけでなく、運営事務局が「異性に紹介して大丈夫かどうか」という点での厳格な審査があります。

 

この審査こそ良い評判に寄与するきっかけのひとつです。

 

「ブライトマッチ」の審査基準は学歴だけにフォーカスしているのではないか、という意見も散見されますが、そんなことはないということです。

 

「ブライトマッチ」運営事務局では、Facebookに登録されている学歴を参考に、登録内容や顔写真の有無など総合評価で入会審査が行われています。

 

なお、Facebookでの情報を基準としていることから、よほど手の込んだ詐称をしないかぎり、学歴および年齢詐称は難しいと言えます。

 

マッチングアプリながらも厳格な審査で「紹介して恥ずかしくない男女」が選出されているという点から、「ブライトマッチ」は結婚相談所とマッチングアプリの中間にあるような存在だと言っても良いのではないでしょうか。

 

また、人によっては審査完了までに1週間以上かかることもあるようなので、運営事務局が目視でていねいに対応していることが予測できます。

入会条件が緩和傾向にある

「ブライトマッチ」は国立大学や旧帝大など、自身が高学歴でないと入会できないという条件があります。

 

しかし、2022年4月時点では「等」が追加されたことにより、ブライトマッチが定める以下の大学卒業歴がなかったとしても、審査次第では入会できる可能性があると考えられます。

男性 女性
北海道大学・東北大学・東京大学・名古屋大学・大阪大学・京都大学・九州大学・東京工業大学・一橋大学・筑波大学・神戸大学・慶應義塾大学・早稲田大学・国公立医学部・MARCH・上智大学

北海道大学・東北大学・東京大学・東京外国語大学・東京農工大学・名古屋大学・名古屋工業大学・金沢大学・大阪大学・大阪府立大学・国公立医学部・京都大学・広島大学・九州大学・東京工業大学・一橋大学・筑波大学・神戸大学・千葉大学・横浜国立大学・慶應義塾大学・早稲田大学・東京理科大学・明治大学・中央大学・ICU・上智大学

 

入会できる大学一覧に「等」がついたことで心理的なハードルも下がり、入会審査依頼をしやすくなったことが良い評判へと繋がったのだと考えられます。

まじめな人が多い

学歴+人間性で総合判断される厳格な審査を通過した人が利用できるという点や、女性側も課金が必要であるという点から、結婚を前提としたまじめな出会いを求める人が多い傾向にあることも評判の高い理由だと言えます。

 

もちろん「高学歴=まじめ」という方程式は成り立ちませんが、運営による審査があることで、人間性も考慮されたより真剣な人が集まる傾向にあるのではないかと推測できます。

ハイスペ同士がマッチしやすい環境

男女ともに「高学歴」であることを審査基準のひとつにしているのがブライトマッチの最大の特徴です。

 

婚活市場では、残念ながら自身の学歴が高いことで男性から敬遠されたり、委縮されてしまったりする女性も一定数存在します。

 

また、男性は自身の学歴目当てにくる女性を嫌がる人も。

 

その点、ブライトマッチは会員が自発的にアプローチする制度を取っておらず、運営事務局のマッチング経験を元に高学歴同士を引き合わせ、紹介してくれます。

 

通常のマッチングアプリでは最終学歴や学校名の公表が義務化されていないという点からも、男女ともにフェアな状態からスタートできることが良い評判に繋がっているのではないでしょうか。

身バレ防止対策がきちんとしている

「Facebookを利用するなんて、身バレするんじゃないか?」

 

と思う方もいるかもしれません。

 

「ブライトマッチ」ではFacebookの「友達リスト・働き先」と連携していることから、Facebook上の友達や同僚などとはマッチングしない仕組みを取っており、安心して使えます。

 

さらに、友達が少ない場合やFacebook上で友達ではない人は、紹介の対象から外れるのも安心ですよね。

 

また、ブライトマッチそのものに検索機能がなく、あなたのプロフィールは紹介されるお相手のみに公表されますので、不特定多数に情報が公開される心配がありません。

ブライトマッチって評判悪いの?リアルな口コミや評判をチェックしてみた

ここまで、ブライトマッチが高い評判を博す理由を考察しました。

 

「ブライトマッチに関する評判が悪いとも聞いたけど」

 

という方もいるでしょう。

 

この項目では、SNSに掲載されているリアルなクチコミについて、悪い評判を取り上げてみました。

悪い口コミや評判

ブライトマッチに関する悪い口コミや評判についてチェックしましょう。

 

ブライトマッチがネックとするデート地域が限定されていることで登録出来ないと悩む人や、学歴で決まることに不満を覚えている意見もチラホラ。

 

中には、紹介が保障されているにもかかわらず、登録後から紹介を受けていないという意見もありました。

 

真意は定かではありませんが、一定数良くないと思っている方も存在するのは事実のようです。

評判を参考にしたブライトマッチに登録がおすすめな人

ブライトマッチのリアルな評判や考察を元に、登録がおすすめな人をご紹介します。

 

ブライトマッチは、高学歴であることが恋活・婚活の障害になった経験を持つ女性におすすめです。

 

具体的には以下のような経験を持つ人が当てはまります。

 

・自分の学歴がネックになっている女性

・同じ目線で話せる男性と出会いたい女性

・他のマッチングアプリでダラダラメッセージばかりになり、ウンザリしている女性

 

詳しく見てみましょう。

自分の学歴がネックになっている女性

自分の学歴が原因で婚活・恋活が全く捗らない女性にブライトマッチはおすすめです。

 

自分が相手に高学歴を求めているわけでもないのに、男性側が女性の学歴を知った瞬間萎縮したり、マウントを取ってきたりすることで悩んでいる女性が当てはまるでしょう。

 

中には、男性からどう思われるかが不安で「絶対に大学名は言わない」という高学歴女子もいるのだとか。

 

学歴はあなたの努力のたまものですので、隠す必要はありません。

 

学歴によって恋活・婚活に悩んでいるからこそ、高学歴しかいないブライトマッチはおすすめだと言えます。

同じ目線で話せる男性と出会いたい高学歴女性

「他のマッチングアプリで出会った男性と、同じ視点で話せていないかもしれない」

 

と心配してしまう女性にもブライトマッチはおすすめです。

 

人間は、IQが20違うと話が合わないという話を聞いたことがありますか?

 

上記の説については様々な意見が飛び交っていますが、知性が異なることで話が合わないと感じる人も少なからずいるようです。

 

中には、話が合わないことから高学歴の女性側が男性の話を理解するために視座を合わせる人もいるのだとか。

 

人によっては会話するだけでストレスがハンパないことになりそうですよね。

 

このように、マッチングアプリで

 

「あれ、話が合わない?」

 

と多々感じたことがあるのであれば、ブライトマッチを選択のひとつに入れても良いかもしれません。

他マッチングアプリでダラダラメッセージばかり続いてしまう女性

他のマッチングアプリでメッセージばかりダラダラ続いて会えないことで悩んでいる方にもおすすめです。

 

ブライトマッチでは、お相手を気に入れば「デート候補エリア」を選択してメッセージを送るというシステムですので、デートが前提となったマッチングが行われます。

 

「まずは会ってみて話したほうが早い」

 

と考える人だけでなく、

 

「何でもないメッセージのやり取りが苦痛」

 

と感じるメッセージニガテさんでも使いやすいかもしれません。

ブライトマッチに登録したい!事前に知っておきたい注意点

「ブライトマッチの評判が良い傾向にあるのであれば、登録したい!」と考える方もいるでしょう。

 

本項目では、そんなアナタが事前に知っておくべき注意事項を紹介します。

デート地域が限定

「ブライトマッチ」はデート候補地として選択できるのが以下の地域に限定されています。

 

・関東圏:東京/神奈川/埼玉/千葉

・東海圏:静岡/愛知/岐阜

・関西圏:大阪/京都/奈良/滋賀/兵庫

 

「遠距離でも良いから出会いたい!」という人にとってはネックだと言えます。

 

デートを指定できる場所がある程度限定されてしまうことを把握したうえで、登録しましょう。

相手の顔写真は任意公開

ブライトマッチでは、相手の顔写真が見れるかどうかは登録者本人に委ねられます。

 

そのため、人によっては実際に会うまではお互いの容姿がわからないこともあり得ることを覚えておかなければなりません。

マッチ=デートという特性

ブライトマッチでは、両者が会う場所を指定しない限り会話が発生しないという仕組みで、メッセージでやりとりして会うという工程が省かれています。

 

最初のテキストでのやりとりで相手を知るという工程が重要である人の場合は、ブライトマッチは合わないかもしれません。

まとめ

ブライトマッチは、学歴だけでなく、運営事務局の総合判断により厳格な審査のもとで登録にふさわしいかどうかを判断するという紹介制マッチングアプリです。

 

運営側がアナタに合う男性を紹介してくれるという精度であることから、似たような学歴を持つ異性と必ず会える保障があるため、比較的評判が高いと言えます。

 

もちろん、リアルなクチコミの中には悪いものもある程度存在するため、良い評判も悪い評判も考慮することになるでしょう。

 

実際に利用してみないと、アナタにとってブライトマッチが合うかどうかはわかりません。

 

この記事を参考に、ブライトマッチを出会いツールの選択肢に入れてみてください。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です