【要確認】YYCを使う前にざっとおさらい

またしてもコロナ新規感染者が増えてきて、少し自粛しましょうモードですね。

おうちで引きこもってたら、出会いがない…。

でも出会いたい!だって恋したいんだもん!!

…そんな時にはアプリでしょう!!

いろいろある中で、今回私がインストールしたのは、YYCというアプリ!

YYCで本当に出会えるのか!?

初心者が安心して利用できるように、解説していきます!

 

YYCってどんなアプリ?安全性は?

 

【YYC】詳細はこちら

アプリで出会うのってちょっと不安がありますか?

今のご時世、アプリで出会うことは増えてきていますが、まだまだ不安が残るという人がいるのもまた事実。

YYCはどうなんでしょうか?

危なくないか、変な人はいないのか調べてみました。

運営会社は株式会社Diverse。2013年に設立されています。

婚活、恋活に力を入れている企業のようです。

 

本名を登録しなくていいというのは、ホッとします。

24時間365日のサポート体制を用意してくれていますから、何か困ったことがあれば遠慮なく運営に連絡してみましょう。

SNSとの連携もしていませんので、お使いのSNSからバレるという心配もありません。

アプリで出会いを探していることを周囲に知られたくない、という方には嬉しいですね。

利用の際には年齢確認が必要

運転免許証、パスポート、健康保険証や年金手帳などが必要になりますので、アカウント登録の際にはお手元にご用意ください。

写真を撮って運営会社に送信する必要がありますが、個人情報もしっかり保護されているので大丈夫です。

この年齢確認により18歳未満の登録は不可能となりますので、知らずに18歳未満とやりとりしてしまった!などということがなくて安心ですね。

アプリ上の安全面はおわかりいただけたと思います。

あとはご自身のアプリの使い方によって、安全性が確保されるかどうか、ということになります。

安心・安全にアプリを利用する方法

・個人情報はアプリ内でばら撒かない
・やりとりをする中で直感的におかしいと思った人とはやりとりを中断する
・すぐにLINEやカカオなどのID交換をしない

などが挙げられます。

1.個人情報について

アカウント登録の際に必要な写真は、顔写真ではなく、風景やスイーツ、ペットなどの写真で充分です。

実情は顔写真にしているほうがより多くの男性とやりとりができます。

ですが顔写真で判断してくる男性って、どうですか?

もし今後、いい関係になったとしても、見た目で物事を決めるような男性と長続きするとは思えません。

目先の出会いのことだけを考えるのであれば顔写真で勝負をかけるのもいいかと思いますが、先のことまで長く考えたお付き合いを望むのであれば、ここは顔写真以外の無難な写真を選ぶほうがいいでしょう。

 

2.直感的におかしいと思った人とはすぐにやりとりをやめましょう

いくらアプリ自体が安全だとは言え、どうしたって網の目をくぐって、体目的の人などが紛れ込んできます。

そして言葉巧みに誘ってきたりします。

そういう相手を見抜く目を養わなければなりません。

会話している中ですぐに下ネタに移行するような人は要注意です!

 

3,LINEやカカオのID交換ついて

YYCは女性は完全無料ですが、男性は1つメッセージを送るごとにお金がかかります。

そのため男性はすぐに無料でやりとりのできるツールへ変更したがります。

もちろん、LINEやカカオに移動してやりとりをしてもいいのですが、特にLINEは本名で登録している場合が多いですよね?

個人情報にあたりますから、慎重にしましょう。

アプリで親密になってからでも遅くはありません。

YYCの使い方を知って、実際にいろんな人とやりとりしてみよう!

 

出会い系アプリには種類があります。

大きく分けると、

・誰とでもメッセージのやりとりができるもの
・お互いが好意を持たないとやり取りができないもの

この二つに分類されます。

YYCは一つ目の、誰とでもメッセージやり取りができるものです。

ただ、男性はメッセージのやり取りをするためにポイントを消費するので、「脈アリかも!」と思ってもらわないと返事をもらいにくいということがあります。

こちらの好意を示す方法として、「タイプ」というボタンがあります。

お相手の写真やプロフィールを見て気に入れば、タイプボタンを押しましょう。

写真を右にスワイプしても同じ効果が得られます。

お相手もあなたを「タイプ」にしてくれると、「両思い」になります。

ちょっと胸キュンで嬉しい機能です。

逆に好感が持てないなと思った方は「スキップ」を押すか、左にスワイプしましょう。

タイプを押せば、お相手のページにあなたが表示され、アピールすることができます。

メッセージを送信することもできますので、一言添えておけばさらに注目されますね。

せっかくメッセージを送信するのであれば、お相手の印象に残りやすい内容がいいでしょう。

「こんにちは」や「はじめまして」の一言では、なかなか返事をもらいづらいことがあります。

なぜなら男性はメッセージの送信にお金がかかるから。

もう少し踏み込んで、

「こんにちは。今日はお仕事お休みですか?私は休みで今日は○○をする予定です。△△さんはお休みの日はどう過ごされていますか?」など、文章に工夫を凝らしましょう。

効果的なメッセージのポイントは3段階構成で

① 挨拶
② 自分のこと
③ 疑問で締めくくる

これで返事が来る可能性が格段にあがります。

あとはお返事をくれたお相手と、楽しく会話なさってくださいね。

まとめ

 

いかがでしたか?

YYCの安全性や、機能、やりとりの仕方についておわかりいただけたかと思います。

Withコロナの時代に突入し、これからもっとアプリは進化していくと予想されます。

少しずつでも慣れて、使いこなせるようになっていて損はないですね。

アプリは基本的に文字でのやりとりですから、少しコツが必要です。

言葉遣いであったり、絵文字・顔文字の使い方であったり。

自分に合った表現方法を見つけて、YYCを楽しんでもらえたらな、と思います。

 

【YYC】詳細はこちら

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です