マッチングアプリで出会った男性と初デート!緊張しますが、気になる男性とどこで会うかを決めるのは楽しさもありますよね。
今では、男性からお互いの住まいからの中間地点を提案することがセオリー化していますが、女性が住む場所から遠い場所を初デート場所に指定してくる男性も一定数います。
自分の家から遠い場所を指定されると、「どうして遠い場所を選んだんだろう……」と疑問になりがちです。
さらに、本当に男性と会って良いのか迷ってしまうこともあるでしょう。
マッチングアプリで出会った男性が、女性の移動時間にあまり配慮せずに会う場所を遠くに設定するには、実は理由があるのです。
そこで今回は、マッチングアプリで出会った男性が初回出会う場所を遠いところにせってうしてしまう意外な理由を中心に、遠い場所を指定された場合の対処法も併せてご紹介します。
もくじ
【マッチングアプリの場合】「遠い」はどこまで?
あなたにとっての「遠い場所」というと、どのくらいでしょうか?「遠い」という感覚ほど、あいまいなものはありません。
人によっては20分ですでに「遠い」と感じてしまうでしょうし、「1時間以上が遠い」と感じる人だっているでしょう。
マッチングアプリで出会った人同士であれば基本的には双方が電車で30分だと言われています。
お互いの中間地点であり、双方が同じくらいの距離を移動するというフェアな状態が理想的ですよね。
しかし、男性側も「女性をエスコートしたい」「自分の得意な場所で女性との時間を過ごしたい」という欲があるため、もしかすると10分程度の時間差はできるかもしれません。
マッチングアプリの出会い初期!「1時間」の移動は考え物もの
先にも述べた通り、1時間以上で遠いと感じる人も存在することを忘れてはいけません。
中には、恋人候補と会う場所でなく友達同士の遊びだったとしても「1時間は遠い」と感じる人もいるようです。
特に、マッチングアプリでマッチ後の最初の出会いの場合、1時間かけて電車に乗ったにもかかわらず、相手との相性が良くなかった時の精神的疲労は計り知れないでしょう。
このように「遠い」と感じる感覚は個人差があるため、マッチングアプリでの出会いの際はある意味で1時間以内の場所を指定するのがある種のボーダーラインだと言えそうです。
中には100km先の地点を指定されることも…
マッチングアプリでは、遠距離恋愛だって可能です。
県をまたいで会いに来てくれたり、交通費を出してくれる男性がいる一方で、女性と会うためにわざわざ100km先まで会いに来るよう指定してくる男性も存在するのだとか。
本当に会いたいと思ったり、男性側が電車代を負担してくれるのであれ会ってみても良いかもしれません。
しかし、本当に100kmを自腹で移動してまで会いたい相手なのかは、あなたの胸の内に聞いてみるのが良いでしょう。
マッチングアプリで会う場所を遠いところに設定する男性!その理由……?
マッチングアプリには様々な人が登録しており、距離や時間感覚も人それぞれです。
しかし、女性側としては男性側が距離間隔に配慮してほしいという若干の期待値があるのもわかります。
では、男性側で平気で会う場所をわざわざ女性の住む場所より遠く設定するのでしょうか。
考えられる理由は多岐にわたります。
理由①:男性が忙しいから
平日あるいは不定期の仕事をしているだけでなく、残業が多い男性側が「仕事のデートなら、できれば自分の家や職場から近いほうが良い」と考えるパターンです。
女性の中には男性も定時で上がれるだろうと思っている人も一定数いるようですが、定時で仕事を上がれる男性はたいへん貴重な存在だと言えます。
仕事が忙しい男性のほとんどは、女性に配慮したくても自分の知らない土地で新しくプランを練る時間の余裕もないでしょう。
また、長距離を移動する時間もない場合だって想定できますよね。
「男性にエスコートされたい!」「配慮してもらいたい!」という女心もあるかもしれませんが、あなたばかりの要望でなく男性側の都合も配慮しましょう。
理由②:女性を楽しませようと考えた結果
女性をリードしたいと思う男性の気持ちが結果的に、女性からすると遠い場所になってしまったというものです。
この場合、男性が良く知っている土地がたまたま女性の家から遠かっただけだと考えられます。
男性からすれば「見ず知らずの土地に出向いてまでも、相手を楽しませてあげられない」と考えるのもやむを得ません。
そのため、なるべく男性が得意な土地にしようと考えるため生じる現象のようです。
理由③:男性がモテテクを誤っている
世の中には、様々な男性向けマッチングアプリの婚活テクが紹介されています。
特に恋愛が苦手だったり、女性の扱い方に慣れていなかったりする男性が、誤ったモテテクをうのみにしした結果、会う場所を遠く設定してしまうというものです。
男性版のモテテクの中には「男性側が女性の家の近くを提案するとヤリモクを疑われるだけでなく、女性が見下してくる。だから中間地点あるいはちょっと遠目にしよう」などのような情報を発信している場合もあります。
女性の中には「そんなことないよ!」と思う人もいるかもしれませんよね。
つまり、男性側も誤った女性心理をうのみにしてしまっている可能性だってあることを知っておかなければならないのです。
【衝撃】あなた自身に問題がある可能性も……
男性は、女性の思いやりや優しさにとても敏感です。
自分の希望ばかり述べてしまっては、男性が「思いやりや配慮がない」とあなたを評価し、避けてしまう可能性があることを覚えてくと役立ちます。
稀に女性の中でも、相手を見下す人がいますが「あなたが私に合わせて当たり前」「~したのに」と思っている傾向にあるでしょう。
それに、男性が遠くから会いに来るから自分に本気で、会いに来ないから本気じゃないと考える女性もいるようですが、本当でしょうか?
ドキッとした場合は、もう一度、これまでのマッチングアプリでのやり取りを客観的に見つめ直すことをおすすめします。
指定された場所が遠かったらどうする?対処法
あなたとマッチングアプリで出会った男性は、知り合ってからどのくらいでしょうか?
マッチングアプリで男性から提案された場所が遠いと嘆く女性の中には、会ってもない人に期待しすぎかつ遠慮しすぎな人も一定数存在します。
最初くらいは移動時間をかけても男性がきっちりエスコートしてくれる場所が良いのか、中間地点にして最初が良く知らない場所でも構わないのか、あるいは女性側が家から近い場所を男性に案内するのか、好みが分かれるところでしょう。
もし、女性が行きやすい場所にする場合、女性であるあなたがお店決めや段取りを決めなければなりません。
ホンネはエスコートしてもらい、男性との初デートをより良く迎えたいのではないでしょうか?
実際に男性から提案されたデート場所があなたの家から遠かった場合、どのように対処すれば良いかをご紹介します。
遠いなら男性に相談しよう
手っ取り早い方法は、あなたから男性に会う場所が遠いという旨を正直に伝えることです。
会う場所を決めるのは、お互いの話し合いで決めていきますよね。
それに「遠い」という感覚は人によって異なります。
相手に相談することは悪いことではありません。
もし、あなたが「遠いな」と感じた場合は、男性を責めずにまずは相談するようにしましょう。
男性に遠い旨を相談する場合は、あなたからも会う場所の代替え案をできれば3つほど提案すると良いですよ。
正直に男性に伝えることで、男性側もあなたの事情に配慮したり、違う場所を提案してくれるかもしれません。
遠い場所でも会う場合はよく考えよう!
マッチングアプリでは、国内あるいは世界の人とマッチして恋活や婚活ができるという特性があります。
遠い場所の相手とマッチするほど、会う場所は良く考えるべきでしょう。
男性側が本当にあなたに会いたい場合は、自分が出向いてでもどうにかしてあなたに会いに来るでしょう。
もしくは、あなたに交通費を渡すなど何らかのアクションがあるハズ。
県をまたぐ場合などは、あなたが交通費を払ってまでもその人に会いたいかどうかが判断の鍵です。
「本当に自分の時間やお金を使ってもこの人に会いたい!」という根拠があるのであれば、遠い場所でも出向くべきでしょう。
そこまでの気持ちがないのであれば、会う場所をあなたの家の近くで提案し、あなたが案内するのが最善です。
男性に来てもらいたいなら結婚相談所に切り替える手も
どうしても男性に会いに来てもらいたいと考える女性も、少なからずいることでしょう。
その場合は、マッチングアプリよりはお互いフェアな状態で会える結婚相談所のほうがおすすめです。
結婚相談所では、申し込んだ側がお相手の方へ行くという決まりがある場所もあれば、所属している結婚相談所の事務所が会う場所に指定できる場所もあります。
会う場所についても仲介人やコーディネーターに相談できるため、マッチングアプリのように自分で判断することもありません。
こだわりがある場合は入会を検討してみても良いかもしれません。
まとめ:あなたがどうしたいかを自分の心に聞いてみよう
マッチングアプリでの初期の出会いの場合、多くはお互いの中間地点を選択するケースが多いでしょう。
しかし、会う場所が遠いかどうかという距離感は、人によって感じ方や遠さの基準はまったく異なります。
男性側も初回のデートで女性に楽しんで貰いたいがために、多くの場合は自分の得意な場所を無意識に提案してしまいがちです。
もし、提案された場所が遠いと感じたのであれば、自分から代替え案を提案するなどで男性と会う場所を調整しましょう。
ただし、男性側の事情も汲み取りながら、男性を責めずに優しくフォローしながら決めるのが最適です。
どうしても会う場所について納得がいかないのであれば、マッチングアプリでなく、お互いがフェアに会えたり女性側のところに男性が会いに来てくれたりしてくれる確率が高い、結婚相談所の入会も視野に入れるべきでしょう。
コメントを残す