マッチした男性からの返信は何日待つものかという悩みは、ペアーズを使っている女性の永遠の悩みなのではないでしょうか。
男性との関係性や男性のタイプにもよりますが、一般的には1週間返信を待ってみるのが良いといえます。
もし、1週間という数字を見て「そんなに待てない」という場合は、あなたが男性との関係を自ら壊してしまっている可能性があるかもしれません。
今回は、マッチングアプリを通して結婚相手をゲットした筆者が、モテる女性たちの行動も紹介しながら、なぜ男性からの返信は1週間待つのが良いのかという理由や男性との関係性から見る返信ペースなどについて解説します。
もくじ
男性からの返信はせめて1週間は待ったほうがいい
男性は女性と違ってマルチタスクが苦手なので、せめて1週間は返信を待った方が良いでしょう。
あなたは男性の視点に立って客観的にメッセージのやり取りを見たことがありますか?
あなたにも仕事や学業・趣味などを踏まえたメッセージの返信ペースがあるように、男性にもひとりひとりの事情や状況に合わせた返信ペースがあります。
社会人の場合は特に、仕事で忙しいと恋愛はお休みの日にゆっくりしたいと思う男性も多いでしょう。
さらに男性の中には、メッセージのやり取りを仕事と同じにとらえ、面倒だと思っている場合も想定できます。
真剣に婚活している男性ほど複数の女性とやりとりしている可能性もあるでしょう。その場合、あなたのメッセージも埋もれている可能性を考えなければなりません。
2~3日返信が待てない女性は相手の立場に立てていないかも
また、インターネット上にあふれる同様のテーマのブログ記事やQ&Aの中には「2~3日返信がなければ諦めろ」という声も少なからずあります。
残念ながら、男性の立場を考えていない主観的な意見とも捉えられるでしょう。
モテる女性は1週間は待てる
筆者の経験上、モテる女性たちはペアーズなどのマッチングアプリに張り付いていません。
筆者はマッチングアプリで知り合った男性と結婚しました。
また、友人も男性の立場を考えられる女性が多く、マッチングアプリで男性からモテます。
筆者と友人たちに共通するのは、経験上、男性を優先せず自分の生活を優先していることだといえます。
男性から返信が入ったら自分の時間を作って返信しているので、1週間返信がなくても心が乱れません。
マッチングアプリに依存せず余裕があるのが伝わるのか、会話が終わっていると思った男性からも「元気?」などと返信が入りやすい状況でした。
男性が返信がこない理由を客観的に考えてみる
「男性からの返信を何日待つのが良いのだろう」と悩んでいる場合は、恋愛は横に置いておいて、まずは返信がこない理由を客観的に見てみる必要があります。
返信が遅い男性は、仕事が忙しいというのが理由の1番目に挙げられますよね。
仕事が忙しくても、1週間以内に何かしらの返信があれば、あなたに興味があると思って良いでしょう。
中には、複数同時進行をしている男性もいるので、返信にばらつきはあるかもしれません。
ペアーズをはじめとするマッチングアプリでは、複数同時進行があるのは当たり前だと思う必要があります。
頻繁に返信があるからといって油断してはいけない!
「男性から頻繁に返信があるから、何日も待つ必要がない」と考えている女性こそ、危険信号です。
前述の通り、ペアーズなどのマッチングアプリでは、複数同時進行している男性も一定数いることを考慮しなければなりません。
これは、男性が車を購入する時を想像してみるとわかりやすいかもしれません。
男性がカーショップ(ペアーズ)に車を買いに行ったときに、気に入った車(女性)が複数あると、どれが良いか一度家に持ち帰って考えたくなる傾向にあります。
しかし、購入できるのは1台というケースがほとんどです。
ですので、最終的に本当にいいなと思った1台(ひとり)を選ぶでしょう。
いいなと心から思える車(女性)を見つけるには、頻繁にカーショップに出向いてめぼしい車を試乗(女性とのメッセージやデート)しなければなりません。
このように考えることで、「好きなら毎日連絡するのは当たり前」というのはあなただけの価値観であることもわかるでしょう。
マッチ後にメッセージの返信が無い場合はテンプレートだと見抜かれているかも?
マッチした後にあなたから「初めまして」のメッセージを送ることもあるでしょう。
マッチしたばかりに勇気を出して返信したのに「男性から返信がこなくて何日待てばいいの?」と悩む人も少なからずいるかもしれません。
もし、男性へのメッセージが「テンプレート」のようなメッセージになっていたら、男性からテンプレートと見抜かれている可能性があります。
ペアーズに関するブログ記事などにあるテンプレートを使って返信していた場合、男性から文章内容を怪しまれたり本気度が低いと勘違いされてしまったりするでしょう。
ペアーズを使う男性の返信は関係性によって異なることもある
ペアーズで男性と繋がった場合、遅くても返信があるなら待ったほうが良いですが、男性との関係性によって異なる場合も考慮しなければなりません。
メッセージのやりとりをしてて途中から返信を待つ場合とまだ一度も男性から返信がない場合とでは、あなたの対応が変わってくるからです。
マッチしたばかりの場合
男性とマッチしたばかりの場合は、人間関係がゼロに近いと考えましょう。
マッチしたばかりなのに返信を待つことになった場合は、男性側であなた以上に興味が出た女性がいるか、間違いかもしれません。
マッチしたばかりの男性は「メル友になれるかも?」という形でいったん横に置いておいて、他の男性ともやりとりを開始するなど気持ちを分散させることをおすすめします。
メッセージだけの場合
マッチ後ある程度メッセージを展開していたのにも関わらず、何日も返信を待つ形になった場合、やりとりをしている中で「違う」と思われた可能性があります。
まず疑いたいのはあなたがNGメッセージをしていないかです。
・返信がなくて男性を追撃
・自己開示しなさすぎる
などに心当たりがある場合は、男性からすると重たい女性に映ってしまいかねません。
ただし、中には話がひと段落したと思っている男性も少なからずいるでしょう。
その場合は、1週間明けたうえで様子をうかがってみると良いかもしれません。
中には、短文ばかりの男性にありがちなメッセージ自体を面倒くさいと思っている男性も一定数存在します。
この手のタイプの男性の場合は、早々にデートの約束や電話の約束などを提案すると良いでしょう。
最初のデートが済んでいる
最初のデートが済んでいるにもかかわらず返信が何日たっても来ない場合は、男性が希望する姿とあなたがマッチしなかったことが考えられます。
ここで返信がないからといって追撃してしまうと、余計にあなたを面倒くさいと感じてしまいます。
また、ペアーズでは複数同時進行で関係を進める男性もいることから、他の女性が良いと思った可能性も考慮しなければなりません。
返信を何日も待てない!男性に追撃メッセージしていいもの?
返信が何日も来ないと、「何をしているんだろう?」「私のことを忘れてしまったのかも?」など、男性のことが気になってしまいますよね。
メッセージが欲しくて男性に追撃メールをしたくなることもあるかもしれませんが、返信のない男性に追撃でメッセージを送るのは絶対にNGです。
返信が無いのには何らかの事情が考えられます。
多くの場合、仕事が忙しいという場合が多いですが、忙しいさなかに返信を催促するようなメッセージを受け取った相手はどう思うでしょうか。
中には、「正直メッセージが何個も来るのは嫌です」という意見も見受けられるほどです。
男性にも返信ペースがあることも考慮したメッセージのやり取りが理想的だといえます。
どうしても気になるという場合は追撃メッセージをしても良いかもしれませんが、返信が無かった場合は諦めるしかありません。
まとめ
ペアーズで出会った男性の返信は、男性との関係性や状況によって異なりますが、まずは1週間ほど待ってみることをおすすめします。
男性との関係を客観的に見て、返信待ってみたり他の男性とマッチしてみたりするのはもちろん、自分のことに時間を費やして気分を紛らわしてみてはいかがでしょうか。
また、中には男性からの返信を待てずに追撃メッセージなどNGメッセージをしている可能性も考えられます。
ペアーズは、男性があなたに慣れるまでは相手に配慮した気持ちの良いメッセージのやり取りが必須といえます。
コメントを残す